製品特徴
電磁ポンプは、電磁石の力を利用して液体を移送するコンパクトで高精度なポンプです。
特に薬液注入や燃料供給など、定量性と耐薬品性が求められる用途に適しています。
- 駆動方式:電磁石の吸着・反発による往復運動で液体を移送。モーター不要で静音・省エネ
- 定量性:吐出量が安定しており、薬液や燃料の精密供給に最適
- 耐薬品性:ポンプヘッドにPVDFやPTFEなどの耐蝕樹脂を使用し、酸・アルカリにも対応
- 自吸・空運転対応:呼び水不要で自吸可能。空運転にも耐える設計
- 制御性:外部信号(パルス・アナログ)による自動運転やデジタル制御が可能
- 安全性:防水・防塵構造(JIS IP規格対応)やエア抜き機構付きモデルもあり
- 設置性:小型・軽量で狭所にも設置可能。振動防止板付きモデルもあり
- <主な用途例>
- - 次亜塩素酸ナトリウムなどの薬液注入(排水処理・滅菌装置)
- - ボイラー薬品の供給
- - 水耕栽培や畜産現場での栄養剤・消毒剤注入
- - 廃棄物処理施設の悪臭対策
- - 石油給湯器・燃料電池の燃料供給
- - 医療機器・食品機器での液体搬送
代表的な製品には、イワキの「EHN-Rシリーズ」があり、いずれも高精度・耐薬品性・自動制御対応を兼ね備えています。